【カイキ選手の珍道中 その4】 「AJSA九州沖縄地区第1戦 Switchパーク 前編」
さて、ということで『カイキの珍道中』シリーズももうその4まで突入です。
サックくんとお別れし、ローカル電車に揺られること約1時間、ようやくSwitchパークの最寄駅、西鉄柳川駅に到着ですが、、、、、
ここでまたもやカイキ選手やらかします(O_O)
電車から降りてカイキを見てみると、何か違和感あります。。
さっきと何か違うなーっと
「あれ?カイキ、帽子は?!」
プシューとドアが閉まる電車を見つめる2人。
ホームを走り、先ほど座っていた席を電車の外から見てみるとポツンと置かれている帽子。
はい、やらかしました!
今回は時すでに遅し、帽子は電車とともに消えて行きました。。。
落ち込むカイキ選手。
まぁしょうがない、気持ち切り替えて行こう!!
次は電車からバスに乗り換えます! バスに揺られること約30分、ようやくSwitchパークに1番近いバス停に到着です。
到着する寸前に雨も降り始め、踏んだり蹴ったりですが、
ここからはプッシュでパークまで向かいます、、、、が!!
プッシュを初めてものの数秒、
カイキ選手
「あっ!!」 「携帯忘れた!」 はい、出ました(-_-)
本日2回目の携帯忘れ!
帽子を合わせると、3回目の忘れ物!
それもものの数時間の間に!!!
どうやらテンション上がると一つのことに夢中になってしまうようです。
今回もバスはもう影もなくなり、時すでに遅し。。。
まぁ、これもしょうがない、気持ち切り替えましょ!!
と、プッシュでパークに向かいます。
走ること10分、ついに『Switch スケートパーク』到着です! 長かった。すごく遠かった。
新幹線で2時間30分、電車で1時間、バスとプッシュで30分以上、トータル4時間以上かかってます!
しかも、乗り換え多いし、最後はプッシュだし、絶対に車の方がラクでした!
たとえ1人で運転するとしても車の方がラクだったでしょう。
Switchに行く方は絶対に車での移動をオススメします!!!
パークに到着すると、、密かに連絡を取っておりました!
大学進学で、福山より福岡に引っ越した【ヒロ】も近くに住んでいるということで召集しておりました、
すでに先に滑っております!
久々の再会で何を言い出すかと思えば
「ケンタさん、レベル半端ないっす。。
みんなめっちゃうまいっす。 僕、隅の方でランプやってます。」(注:写真を撮り忘れたので以前の写真を引用)
と泣きを入れる始末!
まだまだですな!福岡で揉まれて成長して福山に戻ってきてくれるでしょう!
どれどれ、とパークのスケーター達をチェックしていると、
お隣、岡山のスケーターでよくお店にも遊びに来てくれる
【リクくん】もいます。 参戦するとは聞いていましたが、こんな遠い土地で会うとテンション上がりますね! リクくんは、大会経験もあり、海外にも1人でスケートしに行ったりとかなりの場数で、練習でも目立ってますねーー!
大会翌日は高校の入学式が控えているそうです(O_O)
カイキはリクくんとも仲がいいので、ここはリクくんに任せ、
こっちはカイキ選手のやらかした後始末。。
とりあえず、携帯は必要だろうということで、
西鉄バスに問い合わせ さっき、乗ったバスに携帯を忘れたことを伝えます。
すると、
まだバスは走っているので携帯があるかどうかはわからないと、
見つかり次第連絡をくれるということなので、ひとまず待つことに、、
その間もちろん僕もスケートしてました(^ ^)
大会前日ですが、スケーターもほどほどの人数でしたので、割とゆっくり滑れました。
今回は僕は大会にはエントリーしていないので、カイキ選手のサポートに徹します!
まずはカイキがどこでどんなトリックができるかチェックです。
まぁ!慣れるのが早い!!!
これが子供の特権なのかそれともセンスなのか、
今までも思っていましたが、カイキ選手、セクションになれるのが以上に早いんです!!
そんなの練習してるの見たことないという技まで決めて来ます! これは明日が楽しみです。
と待つこと2時間あまり、ようやくバス会社から連絡があり携帯が見つかったと!!
県外から来ているので、宅急便で送ってもらうことができますか?
という旨を伝えると、できれば取りに来て欲しいと。。
仕方なく、タクシーで行くか。。と了承し電話を切ったところで、
暇そうにソファに座っているリクくんのお父さんを発見!!
事情を説明し、車を出してもらえないかとお願いしてみると快く了承!
バス会社事務所まで、車で連れて行ってもらい携帯ゲットです!
パークに戻り、2人でリクくんお父さんにお礼を言い、ほっと、一安心です(^ ^)
ほんと、リクくんお父さん、神です!!
と、この時点で夜8時くらいです。
ちなみにSwitchパークはこの日は深夜12時まで営業ですので、
まだまだ話しは続きますが、中々長くなりましたので今回はこの辺で、
次回は【Switchパーク 後編】をお届けします!
長い一日はまだまだ続きます。。。