【カイキ選手の珍道中 最終回】 「AJSA九州沖縄地区第1戦 」
お疲れ様です!
AJSAネタで焦らしている間に、カイキ選手、愛媛で毎年行われているコンテスト【伊予小松 ライオンズカップ】で優勝してしまいました!!
そちらの話しは後日書くとして今回は遂に長々と続けたAJSAの話しも最終回です。
大会当日の朝、9時30分ごろにパークが開くと聞いていたので8時ごろに起床予定でしたが、
7時ごろに、昨夜仲良くなった宮崎スケーターの「大弥」が
「コンコン」
「カイキくーん」
と起こしに来てくれました!
ということで、みんなで少し早めの朝食とし、9時ごろにパークに向けて出発です!
今回は大弥お父さんが一緒に連れて行ってくれるということで、お言葉に甘えて!!
ほんと、みなさんの優しさに感謝ですm(_ _)m
パークに到着すると、やる気十分のスケーターたちがすでに滑っております。
カイキ選手もウォーミングアップし本番に備えます!
お調子者のカイキ選手も今回ばかりは
「緊張するわー」
としきりに言っていました!
今回の大会ではもちろん、上位に入ってくれれば言うことないのですが、
「絶対に上位に入れ」
なんて言っても緊張させるだけだと思いまして。
漫画大好きな私は、野球漫画【Dreams】での一幕を思い出し、出来るだけリラックスして大会に臨めるように、
『予選落ちでも構わないから、練習の時間で誰よりもたくさん滑って宣伝するように!!』
と言っておきました!
Dreamsでも言っていましたが、「リラックスしていけ!」なんて言われても、リラックスできるわけないんですから!
ということで、しっかり練習で滑りまくったカイキ選手。遂に大会本番です。。。
大会は予選は1人、持ち時間1分で滑りその技の難易度や、スタイル、スピードなどので採点され上位16人が決勝に進めるというもの!
何時間もかけて遠くからやって来て、たった1分で終了なんです!
かなりシビアですよね。。
滑走順はくじ引きで!カイキ選手の順番は4番目だったかな?確か
しかも岡山のリクくんは3番目の滑走!
二人ともいい順番GETです!!
後の方だとカラダが冷えていきなりはカラダが動かなかったり、他の人の滑りを見て余計に緊張したりと、
できれば早い方がいいですね!!
さすがに1番目の滑走はちょっと、、という感じで、3番、4番あたりは僕が思うにベストです!!!
遂に大会スタートですが、カイキ選手もいつもなら近くに寄ってくるのですが、
集中しているのでしょう、一人で静かに座っています。
カイキの前の滑走のリクくんの順番です!なぜか見ているこっちが緊張しますが、
リクくん落ち着いた滑りで、いくつかのミスはありましたが要所要所は決めてくる流石の滑りで僕が見た感じでも予選通過は間違いないなーと言った感じでした。
次はカイキ選手の順番です。滑走前にハイタッチだけして、送り出し、カイキ選手スタートです!
「決まれ!決まれ!」
と応援しているこっちの方が疲れるほどでしたが、カイキ選手まさかのフルメイク!最高の滑りを見せてくれました!
もう、予選通過は間違いない!と言った滑りで
ちょっと、うるっと涙が出そうになったほどです。
予選終了し、通過者の発表です!
カイキ&リクくんは文句なしの予選通過。一緒のホテルで仲良くなった大弥も予選通過です!
同じく広島からの参戦のジエイは惜しくも予選敗退してしまいました。。
緊張して、練習ではできていた技が中々メイクすることができなかったですね。でも、メイクしていれば確実に予選通過はできていました!次に期待です!!
そしていよいよ決勝。
決勝は持ち時間1分の2トライです
1トライ目、この子はうまいなーっという子はやっぱり決勝でも見せて来ます!!
大弥、リクくんと予選より少し技の難易度をあげ、決勝のルーティンで滑り、少しミスもありましたが、上々の滑りです!
カイキ選手の決勝1本目。初っ端の技をミスしてしまいますが残りはきっちり決めて、勝負強さを見せてくれます!
そして、1トライ目全員終了したところで、
僕の見立てではカイキ選手は5.6位前後かなーっと言った感じでしたので、
「多分、1本目の滑りで5.6位は確定だから、十分な結果だから2本目はミスっても余裕だ」
と伝えます!【Dreams作戦】です!
少しでも緊張が和らげばと。。。
泣いても笑ってもラストの2本目!それぞれの滑りで会場を沸かせます。
リクくん&大弥も気合の入った滑りで、こちらを熱くさせてくれます!
いよいよカイキ選手のラストラン!
先ほどのミスもしっかり修正し、またもフルメイクの渾身の滑り!予選よりも技の難易度をあげ、今できる最高の滑りを見せてくれました!
間違いなく表彰台は確定の滑りで、わざわざ連れてきてよかったなと思わせてくれました!
全ての滑走が終わり、ようやく表彰式です!
大体順当に名前が呼び上げられて行きます。
一緒に座っていたリクくん&カイキ、次は自分の名前が呼ばれるのでは??っとドキドキしております!!
先に呼ばれたのは、リクくん!堂々の6位入賞!
次に繋がるいい結果です。
次々と順位が発表され、残り三人になってもまだカイキ選手の名前は呼ばれておりません。
3位は。。。
京都からエントリーの【柿谷 季輝】
色々な大会でよく目にするスケーターです!今回もかなり遠くから参戦で流石の滑りでした!
カイキ選手この時点で2位以上は確定!
1位、2位は同時に発表です!
。
。
。
。
というわけで、カイキ選手堂々の銀メダルGETです!
優勝は、柿谷 季輝のお兄さん【柿谷 斗輝】
これは文句なし!頭ひとつ抜けた滑りで、納得の結果でした。
柿谷兄弟はどうやら、お母さんがしっかりサポートしてくれているようですね。県外の色々な大会などにお母さんが毎回連れて行ってくれたりと、応援してくれているようですね!
というわけで、翌日は入学式に行く子や、始業式の子やら、お父さんお母さんも仕事ということで、表彰式も終わり遠方組は早々に身支度し帰路につきます!
帰りはなんとリクくんお父さんが博多駅まで、車で送ってくれるということで乗せていただき、本当に助かりました。
お世話になりっぱなしで申し訳ないです。。
博多駅からは新幹線で、帰り道は特にトラブルもなく。。。
いや1つありました!!
新幹線の中で靴を脱いだ、カイキの足がとてつもなく臭かったですね。。
これは参った!!
そんなこんなで疲れましたが、それ以上に楽しいツアーとなりました!
次回は7月、大分で第2戦がありますので、僕も行ってみたいという方大募集中です!!!