【弓ヶ浜スケートボードコンテスト】





【弓ヶ浜スケートボードコンテスト】
お疲れ様です! 週末の金曜日、VORES元気にオープンしてます! 滑りやすい気候になり皆モチベーションが上がっている様子です、 パークも真夏の暑い時期に比べ人が増えているような気がします! これがまた真冬になると、、やる気が問われるところです笑 スケートのスタンスは人それぞれなのでなんとも言えませんがVORESでは真冬もTシャツ一枚でフルプッシュするあなたを応援します! さて、まだ先の話にはなるのですが2つ隣の県、兵庫県は神戸にて面白そうなイベントがあります! 神戸のskate shop"SHELTER"さんと、神戸で夜遊びをした事があるスケーターなら一度は行ったことがあるはず、最高音響完備の"Bapple"さんとの共同イベントのようです。 スケートも音楽もメンツがすごいです、これはなかなか見る機会もないでしょう。 という事で、VORESからも何人かで参加予定です! まだ人数や行き方など決定してないので行きたい、という方は是非一緒に行きましょう! 店頭にて声かけてください! もちろん新商品も入荷しております、 度々来日し神戸にも毎回足を運んでいるSFのカンパニー"SNACK SKATEBOARD"より人気のデザインの板が、そしてSNACKの面々も出演しているフィラデルフィアのコアなMAGAZINE"SKATE JAWN"のアパレルが入荷してます! それでは本日も21時まで皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!
お疲れ様です! 週の始まりの月曜日、本日も極寒ですね〜 朝は外のコンクリランプに溜まった水も凍ってます。 最近は外で滑るのが寒すぎてVORESに、という人が 多いですね! 寒すぎると集中力も欠けるので室内パークでゆっくりと 新しい技など練習してみてはいかがでしょう? さて今週はオリジナリティー溢れる商品が入荷しております! 一つ目は同じ福山市内にあるオーガニックウェア、 雑貨ショップの"ES"さんのオリジナルブランド"tunagi"の 2wayスケートボードバッグ、取り外し可能なポーチが付いており スケートボードバッグとしても、ポーチとしても使える工夫の凝らされたバッグが入荷です。 スケートバッグとして使わない時は折りたたんで収納できるので 邪魔にもならず使い勝手良しです! 生地も帆布生地で作られているのでしっかりとして、 ちょっとやそっとじゃ破れたりしません! お値段は¥12,960 in Taxと、スケートバッグとポーチを両方買う と考えるとお得なのではないでしょうか? ネットショップにもあげているので是非チェックしてみてください! そしてお次は使い終わったスケートボードの廃材に 息を吹き込み色んなものを作り出す、 "Mad wood"よりおしゃれな時計、そして撮影した 動画のチェックなどに役立つ、I PHONE STAND キーホルダー などが入ってます。 プレゼントなどにもいいかもしれませんね、 もうすぐ来るバレンタインの彼氏へのプレゼントなどに いかがでしょう? そしてついに発売されました、 先週火曜日に店でexhibition&LIVEを行い福山に 新たな風を吹かして去っていった"SERGEJ VUTUC"氏の ゲストアーティストデッキが"EVISEN skateboard"より 入荷してます。 通常のデッキと違いスケボーの形に削られていない(アンカット) デッキとなっており、 彼のマインドを落とし込んだようなDIY精神ムキ出しの 色物なデッキとなっています。 飾るのもよし、削って世界に一本だけのオリジナルデッキにするもよしで使い方は色々ありそうです。 また昨年末、セルゲイ氏の板を出した"EVISEN skateboard"ともつながりの強い神戸の老舗スケートショップ"SHELTER"さんの10周年記念イベントの様子がYou tubeにてアップされていました。 VORESクルー難波海季、ワンカットゲットで出演しています! 是非チェックしてみてください! カイキグッジョブ! https://www.youtube.com/watch?v=5OWHBKvweII&t=139s それでは本日も21時までたくさんの方のお越しを 楽しみにお待ちしています! 明日、火曜日は定休日となりますのでお間違いのないよう、 宜しくお願いします。
昼間でも寒くなってきた月曜日の福山、 VORESオープンしてます! さむ〜と言いながら開店しましたが開店のっけから アツいスケーター達が滑りに来てくれました。 みなさん"よさこい"という高知県のローカルビデオを見たことが あるでしょうか? 本日はその"よさこい"を作り出したケンタ氏率いる 高知クルーがど平日にも関わらず来福、 Tシャツ一枚でがん滑りの姿にあげられました〜。 "よさこい"をまだ見てない方は是非チェックしてみてください! https://www.youtube.com/watch?v=-FdtqQB6uxI https://www.youtube.com/watch?v=csG2h4T6wZQ 入荷の方は、今どんどん勢いを増すブランド"Magenta skateboard"より16 Winter のアパレルが入荷しました! が、JACKETは凄い勢いでなくなり、 ただいまほぼ完売しておりますが再入荷を予定してますので 良かったらちょこちょこ入荷情報チェックしてみて下さい。 そんなMagentaの映像が"Thrasher"にてあがってました、 スタイルのある滑りと映像の作りが渋いです! https://www.youtube.com/watch?v=j-R7TGEW2zc それでは明日、火曜日は定休日となっていますのでお間違いのないよう宜しくお願い致します。
お盆休みも終わって、憂鬱になっている方もちらほらいるみたいですね! 昨日はそれまでの暑さが嘘の様に涼しい1日で、夕方は秋の様な感じが漂っていましたね。 本日も少し暑いですが、全然過ごしやすいですね!! 夕方からは涼しくなりそうなので、スケートには最高ですよ! 話は変わりますが、今年も大会に参戦しているキッズたちの集大成、 【AJSA全日本アマチュア選手権】が近づいてまいりました。 世界やオリンピック出場への足がかりにもなるコンテストで去年、カイキ選手が出場しましたが見事に惨敗いたしました。。 今年もカイキ選手は出場権をGET出来そうなので、参戦予定です! 最近のコンテストはレベルも高く、当日ちょっと練習したぐらいでは全然通用しません。。 ってことで、9月に4日間と10月の本番には4日前から静岡にINする予定ですが、、、、、 お金がかかります!!! なので、カイキ選手自らこんなものを用意 目標金額は2往復分の新幹線代とホテル費用の合計5万円! ぜひ応援してあげていただけると嬉しいです! 最後にこちらはお店の宣伝です 【adidas skateboading】の在庫一掃SALEやってます! 超絶お買い得価格でやっておりますので、サイズが合う方はラッキーです! ぜひチェックしてみてください それでは本日も21時まで、皆さんのお越しをお待ちしています!
お疲れさまです。 今日、いまいちな天気ですが元気に営業していますよー 最近、ソフトウィールをゲットする方やクルージングデッキを組む方が増えてきていますね。暖かくなってきたので街中をクルージングデッキで滑って風にあたるのもいいかもしれませんね!!シャレてます!! という事で、当店にはウィール、ソフトウィールは現在かなり充実しています。 こんなのが欲しいという商品見つかると思いますよ! ネットショップにも少量アップしていますが、アップしていない商品もかなりありますのでぜひのぞきにきてください! http://shop.voresskate.com/ ほかにもデッキなども続々入荷しています。 【Magenta】のnewデッキや今年立ち上がったばかりのnewブランド【mother collective】も入荷しています。 【mother collective】はTyler Bredsoe, Gilbert Crockett, Jake Johnsonという極上のライダー陣を擁するブランドです。デッキのプレスも世界的に有名なPaulSchmittが手掛けるPS Stixが使用されています。 (PS Stixはスケートデッキカンパニーなら誰もが使用したいと思う程に高品質なスケートデッキを製造している工場です) 全てのスケートボーダーを満足させてくれる スケートデッキですよ!! お時間ある方は遊びにきてくださいねーー
ダラダラ焦らしすぎて、どうやら皆さん「カイキ選手の珍道中」シリーズに飽きて来ているようですね(O_O) 次で最終回となりますので、ぜひ最後までお付き合いください! ということで、携帯を取り戻した我々は、一旦ホテルにチェックインすることに! もちろんホテルまでの足はありませんので、疲れたこの日はもうタクシーでホテルまで行こうと思っていたのですが、 優しい優しいSwitchパークのオーナーが車で送ってくれるということで、お言葉に甘えて送っていただきました。 感謝です!! Switchパークの近隣には3件ほどホテルが有るようで、どれも車で10分ぐらいの距離、そのうちの一つのホテルを予約したのですが、 我々が泊まった部屋はホテルというか、もはや合宿所(^ ^) 久々に二段ベットを使いました。 カイキ選手は我先にと、上を陣取ります!ここら辺は子供です ホテルで夕食も済ませ、部屋に戻ると、 WI-FIをゲットした現代っ子カイキ選手のFace Time攻撃が始まります! 一体、何人に電話するのかというほどテレビ電話しまくります。 とここで、前日参戦すると言っていた広島スケーターでカイキと同い年の 【ジエイ】もようやくSwitchパークに到着したとの連絡があり、我々ももう一度スケートしに行くことに! この時、時間は夜10時くらいです! (*ジエイの写真を撮り忘れていたので、隠し撮りしたジエイ) もちろんパークに行く足はありません! 今回はジエイのお母さんがホテルまで迎えに来てくれました!! ほんと、皆さんにお世話になりっぱなしで、ありがとうございますm(_ _)m ここから第二ラウンドスタートです! ですが、僕はもう疲れたので、二人のルーティンチェック! 二人とも時間を測りながら明日の本番でのルーティンを繰り返しました。 もはやこの時間になると、パークにはスケーターも我々ともう1人のキッズスケーターのみ!貸切状態です。 このもう一人のスケーター【大弥】くんは、お父さんと宮崎から参戦だそうで!年はカイキ&ジエイの1つ上ということで、3人ともすぐに仲良くなっていました! しかも、泊まるホテルも同じホテルということで、カイキが 「絶対部屋に遊びに来てね」 と、プレイボーイなセリフを吐いておりました!まぁ相手は男なんですが。。。 大弥くん親子は一足先にホテルに戻り、カイキ&ジエイはそのまま12時の閉店まで滑りきり終了です。 子供の体力はすごいです(O_O) 帰りもまたまたジエイお母さんに送っていただき、ようやく長い1日も終了です! と思いきや、ホテルに帰ると、またもカイキ選手のテレビ電話攻撃が始まります!ですが流石のカイキ選手も疲れていたようで電話しながら寝てましたね。。 ちなみに何回もカイキに「お風呂に入れ」と言ったのですが、 「俺は朝入る派だ」 と言い張り、汗まみれのまま寝ておりました。 わりと不潔なやつなんで皆さん気をつけてください!!! いよいよ明日は本番! 次回最終回ですので、最後までお付き合いください。 大会の模様の動画も完成しておりますので次回同時にアップ予定です! 本日もみなさんのお越しを心よりお待ちしています!!