【弓ヶ浜スケートボードコンテスト】





【弓ヶ浜スケートボードコンテスト】
朝晩は少し冷え込むようになってきましたね、 そんな寒さにも負けずVORESは元気にオープンしてます! ついに明後日とせまったこちらの大会、 天気が少し心配ですが、店によく来る小林プロも 大会に向け色々と準備中だとの事で、これは盛り上がること間違い無しですね! もちろんVORESからも何名かが参戦予定なので 現場で会った方は是非絡んでみてください! そして今週はオリジナル商品が続々と上がってきております、 まずは昨年も作っていたMA-1、今回は2パターン用意しています。 お値段¥10,000 in TAXとお求めやすなってますので是非! ステッカーもNEWが上がってきたので 今までのデザインと合わせた5枚一組ステッカーパック作りました。お買い物してくれた方などにお渡ししております! また以前大人気だった"adidas skateboarding"の"MATCHCOURT"がなんとスウェード生地をまとい再登場です! よりスケート仕様になり履きやすくなったこのモデル、サイズも23.5cm〜28cmまでと幅広く入荷しているので是非チェックしてみてください! 同じくadidasの"BUSENITZ VLUC"もラスト2足となってますよ〜!サイズの合う方は是非どうぞ! それでは本日も21時まで皆様のお越しをお待ちしております。
快晴の日曜日、 運動会シーズン真っ只中でVORESも少し人少なめですがバッチリとオープンしています! 先週末のDEEP COVEイベントが無事終わり少し気が抜けていましたが、いつまでもそういうわけにもいきません! ということで、VORESクルーたちは本日は島根県は大東の「太東公園チャレンジ広場」というパークに滑りに行っている模様です。 とても滑りやすくセクションも面白いパークなので、中四国地方の方でまだ行ったことがないという方は是非滑りに行ってみることをお勧めします! そして少し古い話題になりますが日本人スケーターの堀米悠斗氏がSLS(ストリートリーグ)という大会で世界の強豪たちを制し見事3位に輝いていたのも記憶に新しいですね! 日本の環境にいながらにして世界と渡りあえていることだけですごいですが、その中で頭角をあわらすというのは計り知れないポテンシャルを秘めているということですね〜 おめでとうございます! 日本人スケーターがここまでできるっというのを実証しましたね。 お次は久々の入荷情報を、 まずはデッキですがスェーデン発の独特の世界観で業界に風穴を開けつづける"POLAR SKATE CO."よりかわいらしいデザインのデッキが3枚入荷しております! 左から PONTUS ALV - SELF PORTRAIT 8.0インチ KEVIN RODRIGUEZ - TWO FINE BOYS 8.25インチ FIGHT CLUB - 7.875インチ となっています! POLARライダー達の滑りをまだチェックしていない方は是非どうぞ↓ https://www.youtube.com/watch?v=abTTtyAPeN4 そしてもう昼間の移動やスケートでは必需品、 サングラスががっつり入荷しています。 モデルは何をかけさせても似合いすぎる大島くんにお願いしました! 足元も面白い商品が入荷です、 Adidas skateboardingより1988年リリースのローファーにインスパイアされたAcapulcoモデルが登場。 本モデルにはヴァルカナイズドソールとスウェードを採用し、大人っぽいシックな仕上がりに。 ローファー型スニーカーなので、思い切りスケートしてもよし、アフタースケートで堪能しても良し。さまざまなシーンで活躍すること間違いなしの一足です! ラストは動画ネタを、 THRASHERより上げられていたサンフランシスコの街を ボムしまくるこちらの映像、 ラストのトリを務めるのはお店でも売れ行き好調の"SNACK skateboard"のRoger Krebs! 地獄のライディングを見せてくれています!↓ http://www.thrashermagazine.com/art…/videos/sf-treat-052417/ ということで本日も21時まで皆様のお越しを楽しみにお待ちしています!
さてさて、日曜日も終わりに近づいてきましたね! 明日からも一週間頑張りましょう!! ということで、本日は愛媛県は伊予小松で10年以上の長きにわたり開催されているコンテストに VORES SKATE SHOPからは【難波 海季】がビギナークラスに出場しました! 予選は圧巻のトップ通過、決勝は納得のいく滑りではなかったようですが。。。。。。 見事、優勝して帰ってきてくれました! ショップの宣伝も申し分ないほどにしてきてくれました。 小学5年生とは思えないほどのプロ意識の高さ! お世話になりっぱなしです。 次からは敬語使わないといけないなーなんて思っています! まだまだ、これからがスケートシーズンですのでVORES SKATE SHOPは全力でサポートしたいと思います!! 明日月曜日も13時より皆さんのお越しをお待ちしています。
お疲れ様です! 月曜日の本日もVORES元気にオープンしております! 昼間は少しあったかくなってきましたが夜になるとまだまだ寒く動きにくい日が続きますね、、 今日は広島、西条から刺客が二人、滑りにきてくれていました。 ほぼ開店と同時にピットインし先ほどまで(6時間ほど)滑りっぱなしでした、、 見ているこちらも上げられました! また最近の平日は中高生がよく滑りに来てくれています、 なんでもインフルエンザで学級閉鎖になったり、学校は入試の試験会場になったりとたなぼた休みがあるそうです。 自分も昔はそうゆうのあったな〜、と懐かしみながら 営業しておりました。笑 そんなことはさておき、渋い新商品たちはいってきております! NYC発のブランド"Iron Claw Skates"よりメッセージ性の強いデッキ、"Corny"8.0インチが入荷です。 "Corny"とは「古臭い」とか「ダサい」と言った意味があり、 昨今のスケートシーンに対しアンチテーゼを唱えたデッキとなっており、共感できる! というひねくれ者の方は是非チェックしてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=ur01ZK3MHew そしてfromスウェーデンの"Polar skate co."よりは人気のデザインのTEE、ゴムが伸びないと評判のいいソックス、新作マグカップなどが入荷しております。 以前ゲットし損ねた人は是非この機会にどうぞ! ということで、本日はこれにて、、 明日、火曜日は週に1度の定休日となってますのでお間違いのないよう宜しくお願いします。
ぼちぼち涼しくなってきましたね! 天気は悪いですが、過ごしやすい気温の日が続いていますね。 今年も毎年恒例の『IZUMO SKATEBOARD CONTEST』の時期がやってまいりました!! 年々参加者も増え盛り上がっている大会です。 今年も福山スケーターを引き連れ参加できたらいいなーと考えております。 行ってみたいという方は是非声をかけてみてください。 当店でもこんなイベントをできるように頑張りたいですね! ということで本日も新商品が続々入荷しております。 まずはSan FranciscoよりイケてるDVDが届きました! 【PATHWAYS】日本のビデオにかなり感銘を受けた親日家のBRETT NICHOLS 氏による作品で『Magenta』でおなじみの【Lao Valls】や今勢いのある【SNACK】の面々が出演しております。 価格も800円+TAXとかなりお買い得です!! そして西海岸から打って変わって東海岸のNYよりも商品届いています! コアなスケーターより絶大な支持のあるNYC発Iron Claw Skatesのデッキも届いております。シンプルかつメッセージ性のあるグラフィックでパンチが効いてます! 他にも動きやすい季節なのでプッシュで街中を流したいという方のために、お値段お安めのソフトウィールや当店でも人気のブランド【Magenta】の小物など。。 是非チェックしてみてください! 本日も21時までみなさんのお越しを楽しみにお待ちしています。
4月6日金曜日の本日、福山は雨模様ですが元気にオープンしております! 暖かくなってきたからか、今週は関西、名古屋より熱いメンバーが福山に弾丸ツアーにやって来ていました! 車一台に5人という大所帯のぎゅうぎゅう詰め状態で来福! 神戸からはSHELTERDISTの一員として働くけいしょう、最近メディア露出も増えノリに乗る岡田じんのすけ、大阪からは敏腕フォトグラファーMASA、そしてたまたま神戸に遊びに来ていた名古屋のスケートクルー"3RDZ"のBOSSヤキメシ君と、3RDZ若手筆頭株の水野レオ、の5人が遊びに来てくれました! (写真は出発前の神戸SHELTERさんでの様子、写真拝借しております) VORESに着くやいなやみんなバリスケ! SHELTER Family若手の岡田じんのすけ、ここ最近VHSMAGのIDに載ったり 本日入荷したSLIDER magでもページをゲットしたりと快進撃中ですね〜。 福山の夜の街でもいいのを残していました! 大阪を拠点に全国を飛び回る敏腕フォトグラファーMASAの写真でいつか見れることでしょう! MASAはスケートメディアへの写真提供はもちろんのこと、最近自身のライフスタイルを撮りためた写真集"夜を彷徨"をリリース、これからの動きも気になりますっ! こちらの写真集は残念ながらVORESでは販売していませんが、神戸SHELTERさん、大阪SHREDさんでゲットできますよ〜! 自身も買ってチェックしましたが、写真好きな方にはたまらない内容となっていますよ〜! 夜の撮影もほどほどに月曜日は終了、 そしてあくる日はVORESが定休日だったので福山ストリートスポット巡り、 岡田じんのすけ、特攻隊長のように攻め込みます! NYCのド渋アングラブランド"Iron claw skates"やフィラデルフィアのコアなウィールブランド"Pusher wheels"などのサポートを受ける水野レオもシンプルかつ大胆なラインに持ち前のフラットを織り交ぜとんでもないラインをメイクしていました!さすがです! 1日中スポットを巡りに巡り、みんな疲れたところで、広島に来たからには是非食べて帰ってもらいたい広島風お好み焼き(府中焼き)を食しに行くことに、 みんな舌鼓を打ち広島感を味わってもらったところで今回の弾丸ツアーは終了、 Shelter Family&3rdzクルー&Masaありがとうございます〜!お待ちしておりますので、いつでも遊びに来てください!! そして最後にお知らせです、 明日4/7(土)は広島市内で行われるFISE HIROSHIMA 2018 に観戦に行くためお店はお休みとなります! ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いします。 それでは本日も21時まで皆様のお越しをお待ちしております!