【カイキ選手の珍道中】 全日本選手権編 その2
というわけで、静岡入り2日目です!
今日は大会前日という事で、朝からしっかり練習です!
パークの開場が11時だったので、それにあわせてパークに向かいます。
こんな感じの洒落た受付で手続きをすませ、会場となるパークへ
明日はこんなパークで大会が行われます!
外にもパークがあります。
こちらのパーク、東静岡駅の目の前にあり、静岡市がオリンピックにむけて、世界基準の施設を!という事で作られたオープンしたてのパークです。
インラインスケート、BMX、スケートと連日賑わってます!
福山市もこれぐらいフットワーク軽く、良い物作って欲しいものです(^ ^)
とにかくデカイしスピードがめちゃくちゃ付きます!開場してすぐに入場したのですが、すでに練習している子供達が30人以上はいました。。。
もちろん、みんな本気!お父さん、お母さんも本気です!
技が出来ないからと悔しがる子や、悔し涙を流す子まで!ピリピリしてます。
そんな中カイキ選手、、全然ダメです。
ストイックさが足りないです!完全に雰囲気にのまれ、同年代や年下の子ばかりなのですが、自分より上手な子をみてビビってました。
もはや心が折れてしまった模様。
しまいには
足を捻ったと言いだします!
多分、嘘です(笑)
すでに予選落ちした場合の言い訳作りが始まってます!
確かに、僕が見た感じ予選通過はかなり厳しいです。。
今回は予選落ちしたとしても何か得るものがあってくれればいいのですが、、
やっぱりこの子上手いなーっていう子は本気さが違います!朝から晩まで、本番でやる技を何回メイクしてもひたすら何回も何回も繰り返し練習してました!
という事でやり残した事はかなりありそうなカイキ選手ですが、明日はどうなることやら。頑張ってほしいですね。
さすが静岡!ラーメン屋のお茶のレベルも高いです!