【2019年 謹賀新年】
皆さま、明けましておめでとうございます。
少し遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します
早いもので、当店も今年で5年目に突入致しました!
スケートボードを始める人も多いですが、それと同じくらい続かない人もいますので5年でスケーターが増えたかといえば、そうでもないですwww
今年こそは、福山にもスケートブームの到来お待ちしてます(^ ^)
という事で、2019年も皆さま、変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します!
【2019年 謹賀新年】
週の始まりの月曜日、本日もVORES元気にオープンしてます! 昨日は"HJAMskateboardcontest"が雨のため中止になり、 ゲストライダー達(瀬尻稜さん、阿部直宏さん、阿部涼太さん、村井海斗さん、松尾裕幸さん)が福山に来て滑ることに! 日本でもトップレベルの滑りを福山にいながらにして 見れることはそうない話なので、 ぜひ福山の皆さんにも見ていただきたい、と思いながら自身も見れることに興奮しておりました! やはりビデオや映像で見るのと生でその場を体感するのとでは全然違いますね、 VORESにつくやいなや、すぐにセッションが始まり ゲストライダーの方たちもその場にいるローカルスケーターとも 交流を持ちつつ滑ってくれ、皆本当にいい人で やはり何の世界でも凄い人は人間としてもしっかりとした 人達だなあと再確認しました。 お店の紹介もしていただき、昨日の様子は来年AmebaTV で紹介される模様です! "Element japan team"、"HJAMskateboardcontest"関係者の皆さん、当日VORESやFACTORYに集まってくださったローカルスケーターの皆さん、本当にありがとうございます! "HJAMskateboardcontest"は来年春頃にまた開催予定だそうですよ! 余談ですが、昨日ゲストの方たちの滑りを見て早速練習せねば! と新しいトリックに取り組むスケーターの姿が本日のVORESでも見られました。 皆いい刺激を頂いたようです。 そして、新商品も入荷しております! 今イーストコースト、つまりアメリカの東海岸で絶大に人気を博しているブランド、某芸能人も愛用の"Quasi skateboards"よりデッキとロンTが届いております。 ライダーも"GX1000"クルーの"Jake Johnson"や"VANS"の"Gilbert Crockett"など間違いないメンツが揃っているのもさることながら、 デザインも毎回ド渋なデザインで楽しませてくれます。 是非チェックしてみてください! ということで、本日も21時までテンションを上げ皆様のお越しをお待ちしております。 明日火曜日は定休日となっていますのでお間違いのないよう宜しくお願いします。
おはようございます! 思いのほかブログを見てくれている人が多くて、書き甲斐があります(^ ^)ありがとうございます。 ということで前回からの続きですね!お昼頃、博多駅に無事到着しました! ここでなんと!福山在住、お店にもよく遊びにきてくれ、定期的にミニランプを出して行われるイベント【DEEP COVE】を切り盛りするサック君が博多駅まで車で迎えにきてくれました! サック君は仕事柄、全国を飛び歩いているのですが、たまたまこの時は九州にいたのでここで合流です。 そのまま、Switchパークに、、、と言いたいところですが、違います。 サック君と合流した目的は4月より福岡に新しくできたスケートショップ【LATITUDE】に行くためです! サック君は元々このLATITUDEクルーと仲が良く、前回の『DEEP COVE』にも福岡よりわざわざ顔を出しに来てくれ、お店にも遊びに来てくれていたのです! ってことで挨拶がてら遊びに行かせていただきました! サック君に連れて行ってもらったので、迷いませんでしたが、カイキと2人なら確実にたどり着けていなかったでしょう。。。 かなりローカル臭漂うビルの4階に店を構え、初めての方や、初心者スケーターには入るのにかなり勇気がいると思われますが、中に入るとおしゃれな空間に仕上がっており、 福岡スケーターにとって【LATITUDE】に通ってるよー!っなんてのはかなりのステータスになるのではないでしょうか?? と、まぁ「カイキ選手の珍道中」なのにここまでカイキ選手出て来ておりませんが、この時カイキはと言いますと、横で 「早く滑りたーーーーい!!」とうずうずしています! どうやらショップ内の大量のスケートグッズを見てスケート欲が爆発寸前のようです。。 カイキ選手も早くスケートしたいみたいなので、お店を出発し、まずは腹ごしらえということで、 「ハンバーガーが食べたい!」 というカイキ選手のリクエストに答え近くにあるLATITUDEオススメのハンバーガーショップへ! せっかく福岡に来たのにハンバーガーという、ここらへんはまだまだ小学生です。 福岡感の全くない、アメリカンな店内のハンバーガーショップでしたが、味は絶品!自称ハンバーガー通のカイキ選手の評価もかなり高めです! トイレにはスケートデッキを利用したトイレットペーパーホルダーがあり、スケーター心を揺さぶります(^ ^) ここのお支払いはサック君の奢りということで、 「サック君ありがとうございます!!」 さてお腹も満たされ、いよいよSwitchパークに出発です! サック君はこれから福山に帰るということなので、全く逆方向の我々は近くの駅まで送ってもらい、 「また福山で!!」 とここでサック君とはお別れです。 博多には到着しましたが、博多からSwitchパークまでは 電車→バス→プッシュで1時間30分以上!! まだまだカイキ選手の珍道中は続きます! ということで、今回もダラダラと記事を書いたせいで 『Switchパーク編』を書く予定がSwitchパークの話までたどり着けませんでしたm(_ _)m 楽しみにしていただいている方、申し訳有りません! 次回は必ず、ハプニング続出の【Switchパーク編】をお届けいたしますのでお楽しみに!!!
週末の日曜日、 暖かく滑りやすい気候の中VORES本日も営業中です! だいぶ春らしい気候になってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょう? これからの季節各地で大会やイベントが目白押しで 予定を組むのも悩ましい限り。(嬉しい悩みですが) 再来週は広島にて日本初上陸のアーバンスポーツの祭典『FISE Hiroshima 2018』が4月6日(金)~8日(日)の日程で開催! BMX Freestyle Park (BMXパーク)、BMX Freestyle Flatland (BMXフラット)、Skateboard Street (スケートボードストリート) 、Parkour (パルクール)、Bouldering (ボルダリング)、Roller Freestyle (アグレッシブインライン)、Breaking (ブレイクダンス) 、の7種目の競技コンテストに加え、 東京発グルメフェス「肉&オイスターグルメフェスTOKYO Presented by FISE HIROSHIMA 2018」。 や「FISE HIROSHIMA WORLD MUSIC ACTION! 2018」という音楽イベントも同時開催されるようで、これはスケートや上記スポーツに興味がある人も、ない人も行くだけで楽しめそうじゃありませんか! お時間の許す方は是非覗きにいかれてみてはいかがでしょう? 細かいタイムスケジュールなどは未だ明かされていませんがこちらのサイトで詳細などが確認できます↓ https://fisehiroshima.jp こんな大規模にとはいきませんがVORESでも色々と企み中でございます。 そしてこれからくる春に向けお店ではデッキ、ギアなどが大量入荷しております! イギリス発の"ISLE skateboard"デッキや、 サンフランシスコ発の"SNACK skateboard"の人気モデルHILL BOMB、 SNACKは今年またJAPAN TOURをするとかしないとか、、、 前回のJAPAN TOURの様子はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?v=b2YQU3-mC0k&t=401s 最後はカナダはトロントで発足された"LOVE skateboard" 彼らはトリック、スポットセレクションやアートを通して自分のスタイルを表現することを掲げていて、それらの思想に合う世界中のスケーターや、アーティスト達と団結していくことを目標にしておりブランドロゴのアートワークには昨年VORESにてExhibitionを行ったアーティスト"SERGRJ VUTUC"が参加しております。 などなどイカした商品がin store NOWです。 スケボーを始めてみたい、スケボーを買ったけど何から始めたらいいかわからない、っといった方は是非1度VORESを覗いてみて下さい。 予算や用途、体格や足のサイズにあったデッキ選びなどご相談に乗りますよ〜!! デッキが決まれば当店パークにて簡単なレクチャーさせていただいますのでアフターケアもばっちりです👌 福山は明日からずっと雨予報ですので雨で行き場を失った方は是非お待ちしておりますよ〜! それでは本日も21時まで皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!
さてさて、日曜日も終わりに近づいてきましたね! 明日からも一週間頑張りましょう!! ということで、本日は愛媛県は伊予小松で10年以上の長きにわたり開催されているコンテストに VORES SKATE SHOPからは【難波 海季】がビギナークラスに出場しました! 予選は圧巻のトップ通過、決勝は納得のいく滑りではなかったようですが。。。。。。 見事、優勝して帰ってきてくれました! ショップの宣伝も申し分ないほどにしてきてくれました。 小学5年生とは思えないほどのプロ意識の高さ! お世話になりっぱなしです。 次からは敬語使わないといけないなーなんて思っています! まだまだ、これからがスケートシーズンですのでVORES SKATE SHOPは全力でサポートしたいと思います!! 明日月曜日も13時より皆さんのお越しをお待ちしています。
お盆休み明け、 木曜日の本日もVORES営業中です! お盆休み中も里帰りした ローカルスケーターや県外組などでバタバタと賑わい 久しぶりの投稿になります! そして、休み明けの本日も開店早々 島根県から遠征のスケーターたちが来てくれました! サウナ状態のパーク内で真昼間から セッションが行われ色んな意味でアツく まだまだ夏の終わりを感じさせませんw 昨日は岡山から宮本幸一a.k.aヤガイ氏が来店し ローカル松本氏とフィルミングセッションが、 その様子も含まれたヤガイ氏の映像が送られてきたので 是非、岡山の旬な映像も含まれていますよ〜! ↓ https://www.youtube.com/watch?v=T7-aKkxhSSU ローカルネタが続きますが 最近ついに第一子を授かった稲垣智文a.k.aゴロウが 生まれた赤子と来店! これからも公私ともに充実させて欲しい限りです! 本当におめでとうございます〜! 最後は動画ネタを、 先日VHSMAGでも紹介されていたこちらの映像 シカゴのシーンをフィーチャーするDeep Dishの最新作“REALM”。 これまでの映像もさることながら、 今回もど渋なスケートを見せてくれています! ↓ https://www.youtube.com/watch?v=VwaHth-GJ-c っということで、本日も21時までガッツリ営業し 皆様のお越しを楽しみにお待ちしています! 明日金曜日も13時よりオープンとなりますので、 よろしくお願いします!!
週の始まりの月曜日、 VORES本日も元気に営業中です! さて、先週末は行ってまいりました! 尾道フェスティバル! 炎天下の中みなさん大変お疲れさまでした!! 無事怪我や事故なく終了し本当に良かったです! 色んなジャンルの人たちと交われ、 いろいろと勉強させていただきました! またみなさんと楽しめる日をお待ちしています!! おととい、昨日と営業時間を変更しご迷惑おかけしましたが、 本日より通常営業へと戻っております、 パーク内相変わらず暑いですが今週も滑りまくって行きましょう!! ということで本日も21時まで皆様のお越しを楽しみにお待ちしてます! 明日、火曜日は週に1度の定休日となっていますのでお間違いのないようよろしくお願いします!