【桜の通り抜け】
あっという間に4月も半ばに突入ですが、相変わらず暑い日や寒い日が入れ替わり調子悪いですね!
花見シーズン真っ只中という事で、週末は集まりという方も多いのでは?
先日、定休日を利用し弾丸大阪ツアーに行ってまいりました!
毎年桜の時期になると、大阪の造幣局では桜の通り抜けというイベントが行われており、何十種類の桜を見る事が出来ますよー
大阪でも1番有名な桜の名所っぽいです。。
多分。。。
屋台もめちゃくちゃ出てます!
さすが都会といった感じで、屋台にも飲食スペースが確保されており、福山との違いにビックリしました!
桜にも色々種類があるみたいで、一般的なソメイヨシノは満開でしたが、他の種類は3分咲きといった所でした!
今週末が見頃くさいですね
そんな中、誰が選ぶのかは知りませんが、毎年「今年の桜」があるようでした
今年はこちら
ちょうどいい感じでゆっくり楽しめるので、おススメです!
時間がある方はぜひ!