【福山市にもパークが??】
最近は特に変わった事もなく、なにをするわけでもなかったので、書くネタが無くてサボってましたwww
もう知っている人もいると思いますし、知らない人も多いと思うので、題名の通り、なんと我々の住む福山に遂にスケートパークが出来ます!
これはもう確定です!!
福山には福山競馬場という競馬場があったのですが、赤字により廃止となりその跡地が新しい体育館になります!そして周りに公園やスケートパークが出来るようです
体育館建設は既に着工しております!
県外の方はいまいち、場所などもわからないと思いますが、競馬場跡地は福山駅より約2.5kmの距離で車で10分かからない距離でプッシュだと20分ぐらいですかね!
とにかく、場所も申し分無しです
ここからは実際に僕が市役所に聞いた情報ですが、これもややこしかったです、、、
まずは福山市のHPで調べてみて、「福山市営競馬場跡地利活用基本計画」を作っていた企画政策課とかいうところに電話してみるもHPに書いてあることしか知らない感じ、全然情報なしでした。
ということで、次はなんか知ってそうな福山の議員のとこに電話、こちらでも有力な情報はなかったですがスケートパークは川沿いに出来ると!
そして川沿いの管轄は福山市ではなく国の管轄ということが判明
どうやら、体育館建設とは管轄が違うようです
次は川沿いの管轄、国土交通省の福山支部に連絡!
こちらでも有力情報無し、ただ管轄は国でそこから福山市に委託している感じだとか言ってたような
ちょっと忘れましたが。。。
とりあえず、そこでどこに聞けばわかるか聞いてみると、福山市の公園緑地課?だったかに聞けばわかると言うことで、再度市役所に連絡。。
ようやくなんか知ってそうな人と話せました!内容としては
・パークの完成は体育館と同じく来年の3月に完成予定
・パークセクションや利用料金やその他ルールはまだこれから考える段階との事
・セクションなどを考えるのは、河川敷の利用者団体みたいなのがあるらしく、そこが考えるとか。。
「かわまちづくり」とかいう団体だったかな??
(完全に一番利用するのは我々何ですけど!とか思いながら聞いてましたが)
・ただ、他の県のパークもリサーチして引けを取らないものをと思っています。って言ってました
・パーク面積は1000㎡(30m×30m)ぐらいはあるそうです
・河川敷という事でセクションの高さなどの構造に制限があるそうです
・秋頃より着工予定とか
ぐらいかなー
わかったのはこのぐらいです!
これが体育館の完成イメージです!
パークはこの裏、川沿いですね
楽しみですねー!!
ちなみに独自に仕入れた情報によると、鳴門にできたウズパークを参考にしているとかしてないとか。。
他にもここにはのせれませんが重要情報もありますので、気になる方には内緒で教えますよーwww
まー、そうなると当店のパークもお役御免となりますので、密かに移転も考え物件探しを初めております。
物件情報や新パークの情報などお持ちの方どしどし情報提供お願いいたします!